ビープラストってどんな会社?

ビープラストを文房具に例えてもらったら、特徴がみえてきた!

筆箱筆箱筆箱

社名にかけた思い社名にかけた思い

まず考えたのは「人」の大切さ。より良い会社の発展のためには人の力(育成を含む)が必要不可欠。またビープラストで働く人は「付加価値を生み出す集団でありたい」という思いもあり『価値をプラスする人=プラスト』という造語をつくりました。

ビープラストのBには(Business Value、Bland Promotion、Best Partner)という3つの意味を込めています。

今は社名のように「価値をプラスする人」の集団になった気がします。そしてこれからも、そんな集団であり続けよう!

私の仕事
主な業務内容:システム保守管理、グループ会社業務改善提案、インターネット動画配信、サイネージ運用、LEDビジョン運用

パソコンの設定などのへルプデスク業務からネットワーク管理、インターネット配信やビジョン運用などが主な業務です。

どの業務でも機器導入や構成の企画・提案が求められることが多く、企画の段階から関わることができる点はモノづくりと似た面白さがあり、利用者の喜びを実感できることもやりがいです。

主な業務内容:デザイン業務(グラフィック・WEB)

私は以前、主にDTPのデザイナーとして働いていました。ビープラストに入社後、プロジェクトの事務局として佐賀の農家とその専属デザイナーの仕事を追っていく中で、ローカルにはまだまだ未開拓の良いものがたくさんあると知りました。

今では、まだ見つかっていないローカルの魅力をデザインを通して発信することがやりがいになっています。

主な業務内容:ディレクション・デザイン・撮影編集

分業化されることが多い中、ワンストップで実現できるのがビープラストの魅力。 各分野の専門スタッフと連携し、情報をどう発信して、どういう受け止め方をしてもらいたいか。その戦略を考えるのが面白い作業です。

つくったあとに伝えることを考えるのではなく、つくるときから伝えることを一緒に考えたり、伝えることから逆算したり。そういうクリエイティブが必要で、実現できる職場だと思っています。

主な業務内容:ソリューション事業

ビープラストは自由なスタイルで働ける会社です。仕事内容も様々で、人によって「得意分野や不得意分野」があると思いますが、得意分野に特化して働くことも出来ます。 私の得意分野はソリューション事業(スポーツビジネス)です。佐賀県内で活動するプロスポーツチームに関わる仕事もしています。学時代にスポーツ系の学校に通っていたこともあり、なかなか経験することのできないスポーツビジネスを、仕事の一つとしておこなえることがとても嬉しく、とにかく今は仕事が面白いです。

採用情報へ